受講者様の声

2017年4月

・参加されたセミナー
 LEVEL1

・今日学んだ内容は普段の施術に無理なく取り入れられますか?
 はい!!さっそく取り入れます。

・セミナーを受けて、その場で効果を実感できましたか?
 実感できた

・プラクショナーとして魂のワークを行った感想
 何にも練習していないのに、私でも出来た!

・クライアント役として魂のワークを受けた感想
 すごく思ったとおりだった。

・今後、魂のワークセミナーが開催されるとき参加したいですか?
 参加したい

・また、どんな方に紹介したいですか?
 家族

・参加されたセミナー
 奥伝

・今日学んだ内容は普段の施術に無理なく取り入れられますか?
 月曜日からまた、Newバージョンの気持ちで患者様に接するように、自分の気持ちをNにした状態で患者様に接するように、自分を整えて施術にのぞみたいと思います。

・セミナーを受けて、その場で効果を実感できましたか?
 実感できた

・術者として脳反射刺激療法を行った感想
 前回と比べたら、圧は少なくなったが、創始の方に比べるとまだ、圧やみれる領域、治療の深さ、応用etc
 引き出しの多さに驚きますが、少しでも盗めるように学びたいと思います。

・患者役として脳反射刺激療法を受けた感想
 初めてやる先生でも、弱い刺激でちゃんと緩むし、60%はできる所まで、引き上げる創始の先生にはいつも感心します。

・今後、脳反射刺激療法セミナーが開催されるとき参加したいですか?
 参加したい

・また、どんな方に紹介したいですか?
 同僚

N.K様 41歳 男性 会社員

2017.4.1 脳反射刺激療法

・参加されたセミナー
 奥伝

・今日学んだ内容は普段の施術に無理なく取り入れられますか?
 侍の手は無理なく取り入れられます。
 浸透圧・均等圧は、今の職場では施術がむずかしいですが、開業した際には、取り入れられます。

・セミナーを受けて、その場で効果を実感できましたか?
 実感できた

・術者として脳反射刺激療法を行った感想
 1対1の力の入れ方、頸椎の動かし方は、数をこなし、経験しないと上手になれませんが、できないことではないので経験値を上げていきます。

・患者役として脳反射刺激療法を受けた感想
 身体にやさしく、すぐに結果がでるので、すばらしい治療法だと思います。

・今後、脳反射刺激療法セミナーが開催されるとき参加したいですか?
 参加したい

・また、どんな方に紹介したいですか?
 友人

H.M様 43歳 男性 治療家

2017.4.1 脳反射刺激療法

・参加されたセミナー
 奥伝

・今日学んだ内容は普段の施術に無理なく取り入れられますか?
 はい、今回学んだ均等圧、浸透圧の治療の治療と合わせて使うことにより、短時間で結果が出せることがわかりました。
 まずは臨床の場で何度も経験することで精度を高めてゆきたいです。

・セミナーを受けて、その場で効果を実感できましたか?
 実感できた

・術者として脳反射刺激療法を行った感想
 前回、浸透圧を学んでから一週間しか経っていませんが、無意識のうちに自己流になっており、基本がくずれていることがよくわかりました。
 定期的にメンターにチェックを入れてもらうことの重要性が良く分かりました。
 今回のように、続けて勉強会を開催して頂け、軌道修正することができました。

・患者役として脳反射刺激療法を受けた感想
 前回よりも参加の先生方の圧のかけ方や触れ方、施術時間の進歩が見られましたが、講師の先生と比較すると均等ではありませんでした。
しかし、それでもしっかりと効果(ビフォーとアフターの違い)ははっきりと感じられましたので、自分も精度を高められるよう頑張りたいです。

・今後、脳反射刺激療法セミナーが開催されるとき参加したいですか?
 参加したい

・また、どんな方に紹介したいですか?
 治療家、セラピスト

・参加されたセミナー
 奥伝

・今日学んだ内容は普段の施術に無理なく取り入れられますか?
 はい、日々の施術に積極的に取り入れております。
 おかげでVFアジャスターが必要とする機械が非常に減ったにも関わらず患者様は満足しております。

・セミナーを受けて、その場で効果を実感できましたか?
 実感できた

・術者として脳反射刺激療法を行った感想
 自分たちが思っているよりもっと低刺激でも身体に反応がでて緩んでいくのがよくわかりました。
 実戦でも、たくさん使用して少しでも創始の方の刺激くらいまで弱くても、結果がでるように臨床を積んでいこうと思います。

・患者役として脳反射刺激療法を受けた感想
 低刺激でも身体が楽になっていくことがよくわかった。
 これを患者様にもわかってもらうように検査をしっかりやって結果がみえやすくわかりやすい施術をめざして練習していきたい。
 2回の講習で改めて思いました。

・今後、脳反射刺激療法セミナーが開催されるとき参加したいですか?
 参加したい

・また、どんな方に紹介したいですか?
 同僚